top of page

サバゲー部活動日記第三弾

  • 執筆者の写真: アイワブログ
    アイワブログ
  • 2022年11月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年11月10日

サバゲー部員のKです。今回は廃工場を利用した屋内フィールドでの 自由参加ゲームに参加してきました。


今回行ったフィールドは【ARUM】さんです。



広島市内からとても近く行きやすい立地と、参加されている方や主催されている


お店の方が気さくなのが魅力です。


また、すぐ近くに温泉施設があるためフィールドでの汚れや汗を流して


帰れるのも良い点ですね!


今回は20人ほどが参加されており、参加している方のバイクや車のナンバーを


見ると山口や愛媛なんかの県外ナンバーもありました。


前述のとおり廃工場を再利用したフィールドのため市街戦のような雰囲気が楽し

めました。


上下階を活用した戦略的な動きを考えるのも楽しかったです。


(考えるだけで実践する前に撃たれて終わるのですが…。)


今回一人私用で参加できなかったため、


前回に続きまたも全員参加とはなりませんでした。残念。


次回は久々に全員参加予定なのでしっかり楽しんできたいと思います!


集合写真を撮り忘れてしまったため、オフショット的な写真を数枚…。



そして私事ですが広島のサバゲーフィールド4か所協賛の


スタンプラリー協賛品のTシャツを貰いましたのでこれも一枚写真を。


サバゲー部はフィールドに行って駆け回るだけでなく、


近隣のシューティングレンジでの試射なんかの活動も行っているので


入部やおためしでの参加希望の方は部員のほうへぜひ


「参加したいです!」とお声掛けください。


(シューティングレンジ設置店舗の都合で撃てない場合もありますのでご了承ください…)


K.T

Comments


bottom of page